ご病気をされていた方に
最終更新: 2020年2月27日
伊勢崎市、みどり市、桐生市を訪問カットしています。
訪問理容さいとうです。
先日の創業プラン実現支援塾の発表会からのご縁でお客様のお申し込みがありました。
今回はカラーとカットです。
若い女性でしたが、ご病気の治療で髪の毛が1度ほとんど抜けてしまい、そしてまた生えそろってきたところでした。
職場復帰するのでそのまえにカットで整えてカラーをしたいとのご希望でした。

鋏でもみあげ部分を細くして、襟足を自然な感じに整えました。
それから、スキ鋏で全体の毛量を整えて均一に見えるようにしました。
女性的な超ベリーショートな感じに仕上がりました。
それからヘアカラーはご職業柄あまり明るくないようにとのお話でしたので抑えめのブラウンにしました。
白髪はないので7トーンのカラー材を使いました。
お流しのときにちょっとアクシデントがありました。
シャンプーはルームシャンプーを使う予定でした。しかし、なせか動かない?
ルームシャンプーについてはこちら
しばらく電池を入れ替えたりしましたが、どうもだめなので普通に流していただきました。
なんとか髪を流して乾かしてもらうと、自然な濃い栗色でよかったです。
「これで、外に出られます。」
とおっしゃっていただいて一安心でした。
ルームシャンプーは家で落ち着いて電池交換をしたら直りました。
自分のメンテナンスミスだと思います。
使えないとかなり困るお家もあるので気を付けたいと思います。

愛犬のわんこがずっとお客様にくっついていました。
今回は訪問理容の需要は介護関係だけではないなあと深く感じいったケースでした。
社会復帰されましたので次回は一般の美容室に行かれます。
それでも、お客様が社会とつながる手助けができてうれしいです。
斉藤聡
訪問理容さいとう代表
高崎市・伊勢崎市で理容室、理美容サロンで7年間勤務。
そして2002年から個人事業で、訪問理美容を開始する。
訪問理美容専門事業所に所属して群馬県内外を広範囲にわたり訪問理容をしていた。
2019年より独立し伊勢崎市を中心とした地域密着型訪問理容に切り替える。
現在ホームヘルパーとしても活動中。
趣味は自転車とランニング。2019赤城山ヒルクライム出場。