人から人へ つなげて広げて
あけましておめでとうございます! 伊勢崎市、桐生市、前橋市を訪問カットしています。 訪問理容さいとうです。

おかげさまで今年も無事に新年を迎えさせていただきました。
去年1年訪問理容をして思ったのは人と人のつながりが大事ということです。
人との出会いをそのときだけと思わないで大切にする。
そのことが自分を助けてくれました。
お客様にご近所同士が増えている話。
ある新規の男性を居宅介護支援事業所からご紹介いただきました。
教えていただいた住所をグーグルマップで確認してみると、常連のお客様のすぐ近くでした。
月極駐車場を挟んだお隣同士です。
お客様同士がご近所なんてうれしいなぁと思いながら予約当日を迎えました。
入院生活が長かったのでとても髪が伸びていました。
奥様がお世話をしていて、僕とお隣のお客様の話になりましたがプライバシー保護のためあまり深くは言えません。
ご主人のカットを終わる頃僕のスマホに電話がかかってきました。
電話にでるとなんとお隣のAさん!
今日カットに来られる~?
なんとお隣さんから電話がかかってきました。
Aさん宅からは僕が来ていることは見えませんので偶然のようです!
近くにいるので終わったら直ぐに行きますといって電話を切りました。
奥様と顔を見合わせてこんなことあるんですねーって不思議な気持ちでした。
車は停めたままでいいよとおっしゃっていただいたので一件目のお宅に車を停めてお隣のお家に伺ったのでした。
移動させたとしても10台くらいの駐車場で右側から左側に移動するくらいでした。

また別の日いつもデイサービスでカットさせてもらっていたBさん。
お友達を紹介してくださいました。
Bさんのお宅から歩いて1分くらいのお家でした。
それからしばらくしてまた別のお友達を紹介してくれました。Bさんのお宅のすぐ裏のお家でした。
その日はお友達のお宅に行ってBさんの髪も切ることになりました。
住宅地の一区画で三件のお家に行くとこなりました。
その地域はお客様のお家が密になりましたね。
コツコツと訪問理容を続けているうちにその地域のコミュニティに溶け込んできたような気がします。
何より口コミが広がっているのはありがたいことです。
このままの自分のペースで訪問理容を続けて行こうと思います。

斉藤聡 訪問理容さいとう代表 東北工業大学卒 群馬理容専門学校卒 1995年から理美容室2店舗で理容師として勤務。 2002年からは訪問理美容専門事業所に所属して訪問理美容を開始する。 同時に訪問介護員2級を取得する。 2019年より伊勢崎市を中心とした地域密着型訪問理容を志し独立。 同時に訪問介護員としても活動を開始。 現在介護職について2年目になりました。 趣味はランニング。 2020赤城大沼バーチャルトライアル20kmの部完走。 2020ぐんまウェブマラソン100kmの部完走。 #ホームヘルパー#訪問介護#訪問看護 #訪問理容#居宅介護#訪問カット #伊勢崎市#みどり市#桐生市#高齢者#介護福祉#訪問理美容